2022/12/27
その他

千畳敷カールと文杭峠

お待たせしました。第2弾、千畳敷カール編です。
去年上高地に行ったとき、星があまりに近く見えて、きれいだったので、今回は標高2600mの千畳敷カール行くことにしました。もちろん、山だけではないでよ。

昨年同様、中央高速を飛ばして諏訪湖に向かいます。

千畳敷カールは駒ヶ根なのに、なぜ諏訪湖かって? それは決まってるでしょ。

お食事です。今年もまずはウナギを食べてスタートです。
お腹が減っていたせいか、写真も撮らず食べてしまいました。満腹、満腹

天気予報を見ると明日以降の天気が悪そうです。それなら三日目に予定していた磁場坂探索を前倒しに行くことにしました。高速に乗って、駒ヶ根ICを降りて山道を進みます。
ばぁばが“その細い道はやめてくれ~”の連発。
確かに、夜だったら細くて怖い道ですよ。やっとの思いで着いた磁場ゼロの磁場坂。文杭峠より強い波動があると言われています。着きました。

じぃじに全く変わった様子がありません。
横を流れる川にも変化なし。

手をかざしてみると、ちょっとだけピリピリと来たかなって感じ。しゅうちゃんもばぁばも“何にもないじゃん”のブーイング。
じぃじは、笑ってごまかして、宿に行こうねとはぐらかしました(笑)

宿は、駒ヶ根IC近くにある「二人静」。

名前からして小さな宿をイメージしていましたが、100室以上の大型旅館。失敗です。手作り料理は、期待できません。
気持ちを取り直して、まずは温泉です。


内湯に、大きな露天風呂がありました。露天風呂は、いいですよね。

お風呂から出たら、お待ちかねの食事です。

おっと、食べる前に写真撮影‼ 今回は忘れませんでした(笑)

でも、予想通り、仕出し料理です。仕方ありませんね。
仕方ないので、飲みつぶれることに。“えっ、いつもだろう”って、
ばれてましたか(笑)

翌朝起きると曇り空。

山の上のライブカメラを見ると、雲の中で何も見えません。
ガックリ(悲)
まずは、朝ごはんを食べながら、どこに行くか相談することにしました。朝ごはんを食べるお部屋です。お庭が見えて素敵です。

朝ごはんは、どこで食べてもこんなもんですよね。

ロープウェイで上にあがっても何も見えないので、昨日に引き続き文杭峠に行くことにしました。実は、じぃじが行ってみたかったんですよね。
言われなくても“わかってるよ”って(笑)

文杭峠の駐車場は、一般車両の駐車ができません。粟沢の駐車場に車を停めて、シャトルバスで向かいます。

なんと磁場ゼロの水まで売っています。商魂たくましいですね~(笑)

文杭峠の駐車場に到着。

“何にも感じないよね~” じぃじも感じません。

すると一緒に来た人が、“ピリピリ感じるわね”と。
話を聞いて手をかざすとわずかにピリピリ。

ばぁばもやってみて、“これなか~”、“気のせいかな~”って状態。

駐車場に戻って説明ボードを読むと、この下に中央構造線が走っています。

ちょうどこの方向です。そうです、ここで日本が割れているんですよ。

なんとなく物足りなさを感じながら、シャトルバスに乗って駐車場へ戻ります。

駒ヶ根の名物が、明治亭のソースかつ丼。
明治亭、見つけました。

早速お店に入って、ソースかつ丼とおそばと、やっぱり長野に来たらこれですよね。

そう、馬刺しです。美味しい~

何気に千畳敷カールのライブカメラを見たばぁばが、絶叫❕
“晴れてる” みんなで確認すると本当に晴れてます。お昼をさっさと食べて、
千畳敷へGo❕

今度は、菅の平バスセンターに車を停めて、

またもやシャトルバスに乗って、しらび平駅へ。

しらび平駅からロープウェイに乗って千畳敷カールを目指します。往復4200円とちょっとお高めです。雨雲の中なのですが、本当に山頂は晴れているのでしょうか??


7分30秒の空の旅。着きました。千畳敷です。

そして、これが本日泊まる千畳敷ホテル。

外はこんな感じで雨もおさまっています。

昨年の岳沢に続いて、2度目の山登り。今回は、宝剣岳まで登ります。
まずは、駒ヶ根神社で無事をお祈りいたしました。

後ろの岩山を見てください。こんな山を登るの???

ばぁばもしゅうちゃんも、頑張りました。
後ろを振り返ると、千畳敷ホテルが見えます。

そして、もう一踏ん張り。
宝剣山荘のある稜線に着きました。



宝剣岳やの乗鞍浄土、木曽駒ケ岳は、ここからまだあるので、私たち3人は、ここまで。
お風呂と食事の待つホテルへ帰ります。
登った証拠に、途中で記念撮影‼




夕飯は、食堂で宿泊者が一斉に食べます。山小屋風のホテルなので、期待していませんでしたが、これなら十分満足。ばぁばもしゅうちゃんも納得のお食事でした。

満点の星空を見たくて来たのですが、今回はあきらめて飲んだくれるころにしました。
“いつも同じだろ”って。その通り!!

風の音と雨音で朝目を覚ますと、昨日とは打って変わって強風と雨です。星空は見れませんでしたが、山登りができただけ付いていたようです。
とりあえず朝ごはん。

チェックアウトを済ませると、早々にロープウェイに乗って戻ります。

車に戻って次は、養命酒駒ヶ根工場にある健康の森に寄ります。お土産ショップの他にレストランが併設されています。

それに、健康の森の中には、やなんと弥生時代の住居跡や平安時代の住居跡が有るんですよ!!


一般の人の住居跡なので、竪穴式住居ですが、屋根の作りが進化してますよね。中には囲炉裏が有ったり、壁に当たる部分に高さ40Cm、幅30Cmぐらいの棚??、椅子??、ベット??らしきものが家の中一周作られていました。三内丸山遺跡にはありませんでしたよ。

三内丸山遺跡から縄文時代に惹かれているじぃじは、茅野市尖石縄文考古館に立ち寄りました。

じぃじも古いですから、やっぱり古いものが好きなんですかね(笑)


しゅうちゃんはお仕事があるので、茅野の駅でお別れです。じぃじとばぁばは、今宵のお宿へ向かいます。昨年も泊まった会席料理が売りのたてしな藍に泊まります。ばぁばは、ここのお料理を大変気に入ったようで、同じ宿には泊まりたがらないのですが、たてしな藍は喜んでいます。
まずは、入り口で記念撮影!!

そして、こちらがロビーです。

受付を済ませるとお部屋へ。

きれいでしょ。やっぱり着いたらお風呂ですよね。昨年もお見せしましたが、大浴場と露天風呂。


いや~、温泉はいつ入ってもいいですね~(笑)
お風呂から出たら、お待ちかねの夕飯です。お食事用のお部屋に行くとすでに準備が整っています。前菜から順番にいただきます。


じぃじは、ついでにいわなの骨酒を頼んでしまいました(笑)

やっぱり全部のお食事は見せられませんね。激怒する顔が浮かびますから(笑)

食事がすんだらロビーでゆったりタイム。ばぁばの作務衣姿も良いもんです。

おしゃべりでひと時を過ごした後は、お休みタイムです。
では、おやすみなさい。

そして目が覚めると朝ごはんです。本当に食べることしかない二人なんです。
ばぁばも、しっかり朝ごはんをいただいています。


朝食が済んだら、もうチェックアウトの時間です。どこに寄り道しようかな?
白樺湖は少し遠いので。蓼科湖に寄って帰ることにしました。蓼科湖は初めてなので、興味津々の二人。見えてきました。

本日は、農産物の直売所も出ています。

ばぁばは、朝ごはんを食べたばかりなのに、ソフトクリームを探しています(笑)
蓼科湖は大きくありませんが、春や新緑の頃も良さそうですね。

今度は自宅を目指します。と言いながら日向木場展望台から八ヶ岳の方を望むと、雄大な感じですよね。

今度こそ自宅に向かいます。途中、白駒の池があり、前回素敵だったので寄ろうとしたら、駐車場は一杯の上に、道路が入場待ちの車で大渋滞。渋滞を横目で見ながら、車を進めます。

休憩を兼ねて、レストハウスふるさとに立ち寄りました。

お土産になりそうな物はありませんでしたので、お土産なんか期待しないで下さいよ。えっ、“期待してないし、いつの話をしてるんだ”って(笑)
ごもっともなご意見ありがとうございます(笑)
レストハウスから見た佐久市方面です。

この景色を見ながら、今回は終わりにしましょう!
次回は、予約の取り難い旅館をご紹介しますからね。
それでは、ごきげんよう。

ポンコツ調査隊
ポンコツ調査隊
沖縄だーい好きなじぃじとばぁばです。ふたりとも食べることも大好き。じぃじは好奇心旺盛で、何でも興味を示します。ばぁばは、恐竜や牛やくまが大好き。こんなふたりが、直接調べに行って、報告しますからね。